忍者ブログ

活動報告

音楽レーベル「飛練音響工業」および関連ブランドのニュースリリースや、今後制作していく音楽などのご報告、楽曲のレビューなどを配信しております。

  • M3-2021秋向けに『鉄音ジャーナル5号』を発表します!
    平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
    鉄音ジャーナルは、M3-2021秋向けに『鉄音ジャーナル5号』を発表しますのでお知らせします。
    今回は、今をときめく鉄道系ユーチューバ―と音楽の関係を特集します。
    特に現在精力的に活動されている「白衣鉄道」氏へのインタビュー企画の他、楽曲提供裏話など盛り沢山の内容でお届けします。
    また、「鉄道アニソン」を熱く語る新連載をスタートします。知れば知るほど深い、鉄道とアニソンの関係についてお楽しみください。
    商品紹介ページは下記リンクより。

    『鉄音ジャーナル5号』(2021年10月号)

    以上、今後とも鉄音ジャーナルを何卒よろしくお願い申し上げます。


    PR
  • 『SOUSIC-NS 都営地下鉄』の取り扱いを終了しました
    平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
    飛練音響工業は、『SOUSIC-NS 都営地下鉄』の取り扱いを終了しましたのでお知らせ致します。

    理由:
    作品そのものの発表開始時期が非常に古く、作品として陳腐化している上、ジャケット画像の車両(東京都交通局5300形電車)がまもなく営業運転終了を迎える為。
    なお実車の営業運転終了に先立って取り扱い終了となる件につきましては、昨今の社会的・経済的な情勢も鑑みての対応となります。
    以上、何卒ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。

    今後とも、飛練音響工業をよろしくお願い申し上げます。


  • M3-2021秋向け新作の商品情報を公開しました
    平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。

    飛練音響工業は、M3-2021秋向け新作の商品情報を公開しましたのでお知らせします。

    今回は、音楽CD作品と同人誌を一種類ずつ新作として頒布いたします。

    〇音楽CD作品
    『BEST EFFORT FUSION 鉄道音楽アレンジ』
    駅や列車内でよく耳にする案内チャイムや接近チャイムをスピード感溢れるフュージョン曲にスペシャルアレンジ!
    特急列車の車内チャイム、駅の列車接近チャイムそして発車メロディーなど、様々な鉄道の第一線で使用されている“鉄道音楽”を、大胆にフュージョンアレンジしました!
    元々のチャイムの魅力やハーモニーを活かしつつも、スペシャルアレンジにより流れる車窓のような表現となりました。また、元のチャイムのハーモニーを変更することで曲の流れに沿わせているシーンもあり、各種メロディーの様々な表情をお楽しみいただけます。

    〇同人誌作品
    『鉄音ジャーナル5号』
    || 特集 ||
    鉄道系ユーチューバ―と音楽
    ┗白衣鉄道ロングインタビュー
    ┗鉄道系ユーチューバ―さんへの楽曲提供
    || 連載 ||
    鉄道アニソンのススメ:銀河鉄道999 他/すいけん583
    hotcorner:激化するプリンター競争/中野人志
    ソージック進化論:音楽的な視点について


    以上、M3-2021秋(令和三年10月31日開催)に向けて、飛練音響工業および鉄音ジャーナルを何卒よろしくお願い申し上げます。

  • M3-2021秋に出展(サークル参加)します
    平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
    飛練音響工業は、M3-2021秋に出展(サークル参加)しますのでお知らせいたします。

    イベント名:M3-2021秋

     
    日時:2021年10月31日
    場所:東京流通センター
    ブース会場:第二展示場一階
    出展ブース:う-24(当日のイベントでのスペース番号) / 黒-087(Web版イベントでのスペース番号)
    ジャンル:[A00] 音楽一般:クラシック・環境音楽・民族音楽・ジャズ・フュージョン

    皆様、当日は是非『M3-2021秋』にお越しください。
    ※実会場でのイベント、および、Web版イベントの双方で開催予定です。

    以上、今後とも飛練音響工業を何卒よろしくお願いいたします。


  • ネット配信楽曲追加のお知らせ
    平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
    飛練音響工業は、ネット配信楽曲を追加いたしましたのでお知らせいたします。
    YouTubeでは以下よりお楽しみいただけます。
    チャンネル登録はこちらからよろしくお願いいたします。

    ○リゾートフュージョン2








    ○リゾートフュージョン3







    ○ネガティブ・オマージュ















    以上、今後とも飛練音響工業を何卒よろしくお願い申し上げます。

  • ボイスドラマ過去作品の期間限定配信について
    平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
    レイルローグでは、かつて飛練音響工業の下部ブランドで制作・展開しておりましたボイスドラマ作品のうち、下記作品を期間限定で動画配信することとなりました。

    作品名:(ドラマCD)近鉄名阪特急―偉大なる近鉄へのオマージュ―

    チャプター名:
    ①のってけ!アーバンライナー!
    ②分岐点 -名阪特急に宿る精霊-

    詳細情報:
    https://hiaudio.ame-zaiku.com/products/vk09.htm

    公開期間:未定ですが、一定期間ののち予告なく公開を終了する可能性があります。


    以上、今後ともレイルローグを何卒よろしくお願い申し上げます。

  • メロンブックス様での委託取り扱い終了について
    平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
    レイルローグは、メロンブックス様での委託取り扱いが終了しましたのでお知らせします。

    対象商品は、以下の通りです。

    『(ドラマCD)しらゆきでいこう!』


    『(ドラマCD)しなのでいこう!』


    今後は、通販サイト『BOOTH』をご利用ください。

    BOOTH|レイルローグ(鉄道ボイスドラマ企画・制作)



    引き続き、レイルローグを何卒よろしくお願い申し上げます。

  • まっく【鉄道・航空】様からのご依頼で専用BGMを制作いたしました
    平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
    飛練音響工業は、鉄道系YouTuberとして精力的に活躍されております『まっく【鉄道・航空】』様からのご依頼で専用BGMを制作いたしましたのでご報告いたします。

    専用BGMにつきましては、弊社YouTubeチャンネル『飛練音響工業 / ソージック・鉄道音楽』からもフルコーラスで御視聴いただくことが可能です。
    是非お楽しみください。

    https://youtu.be/miGJ0foTGO8
    楽曲権利基本情報
    著作者:飛練音響工業(響太)
    永続的使用権者:まっく【鉄道・航空】様
    永続的使用権者以外の使用:不可

    『まっく【鉄道・航空】』様のチャンネルは、以下URLもしくは以下動画などからご覧ください。

    『まっく【鉄道・航空】』様YouTubeチャンネル

    『まっく【鉄道・航空】』様チャンネル紹介動画

    https://youtu.be/RNJmx6i7Fmo

    以上、今後とも飛練音響工業、ならびに『まっく【鉄道・航空】』様を何卒よろしくお願い申し上げます。
  • ソージックシリーズ紹介用YouTubeチャンネル開設のお知らせ
    平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
    飛練音響工業は、現在のYouTubeチャンネル運営方針を一部見直し、ソージックシリーズ紹介用YouTubeチャンネルを新たに開設しますことをお知らせいたします。

    運営開始日時:令和3年6月1日
    YouTubeチャンネル名:飛練音響工業 / ソージック / SOUSIC
    URL:https://www.youtube.com/channel/UCCpTsvViHd7H1LpVxHwJUrg
    取り扱い予定コンテンツ:
    ・最先端鉄道音楽『ソージック』ご紹介
    ・最先端鉄道音楽『ソージック』ダイジェスト
    ・前面展望×ソージック
    ・走行音生演奏
    ※当面は、『飛練音響工業 / 鉄道業界考察・鉄道音楽』チャンネルから移行した動画となります。
    ※ダイジェスト版につきましては、新規制作動画を追加します。

    合わせて、以下のお知らせ動画もご覧ください。


    なお、『飛練音響工業 / 鉄道業界考察・鉄道音楽』チャンネルにつきましては、『鉄道業界考察シリーズ』および『鉄道系音楽コンテンツ』に特化した内容で今後とも精力的に動画投稿を行って参ります。

    以上、今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。